●依頼事項
(株)A時計店は兄弟3人が経営する、地方都市で小規模店舗10店を持つ時計小売業。バブル時の不動産投資の結果、帳簿上では年商を超える資産を持ちながら、時価評価に引き直すと既に債務超過状態である。しかし経営陣は過去の成功体験から旧態依然な経営手法を繰り返すばかりで、赤字店舗が年々増えて、労働者のモチベーションも低下し、いよいよ地元信用金庫からの借入金を返せなくなる寸前の状態となってから相談に来られた。
※今回の講座ではコンサルティング事例1を取り上げて説明していきます。
|
|
○コンサルティングのポイント
(1)10店舗中の5店舗が赤字経営であり、存続させる必然性が薄い
(2)一部賃貸店舗の家賃や保証金が世間相場に比較するとあまりに高すぎる。
(3)非効率利用されている実質的な遊休不動産が数カ所存在している。
(4)膨大な顧客データを持ちながらマーケティングすら実施されていない。
(5)広告宣伝方法も旧態依然で、費用対効果の考え方が成熟していない。
(6)人事労務管理や賃金管理が全くなされておらず、従業員の帰属意識も低い。
■結果■
事業リストラとして赤字店舗の廃止または他社への営業譲渡を、財務リストラとして不動産の家賃値下げ交渉や遊休不動産の処分や有効利用を、業務リストラとして的確なマーケティングや広告宣伝による売上アップ、廃止店舗の人件費や過大な役員報酬も含めた各種経費の圧縮を提案、経営者兄弟の意識改革による経営改善への熱意が通じて、地元信用金庫も同社の自主再建を全面的に支援し、一時的な返済の繰り延べを主軸としたリスケジュールに応じてくれた。 |