| 講師の方の講義後の感想 |
| □ |
I felt their questions were very intelligent, even better
than the usual people to whom I often present the same seminar.
|
| □ |
Everyone gave me their full attention
which I greatly appreciated.
|
| □ |
It seems that the students who
attended have a lot of enthusiasm to know about the business
world. |
| □ |
I greatly enjoyed having a small
discussion after the presentation so that I and the students
could have direct communication. This is really much more effective
and enjoyable for everyone. |
| |
|
| 講義でどこが役に立ったかと言う質問に対する受講生の回答 |
| □ |
債権回収業の仕組みや可能性の大きさなどやその妨げとなっているものが日本には多くある事が分かった。 |
| □ |
「債権回収」の具来的な内容が理解できたこと。 |
| □ |
不良債権について知ることができてとても面白かったです。 |
| □ |
ディスカッションの時、どうやったら自分が選ばれるかというお話がよかったと思います。実践してみたいです。
(就職活動でのアドバイスをスティーブン社長より頂いての感想です。) |
| □ |
スティーブンさんのグローバルな考え方。具体的には、「自分に合った企業は自分で探しにいくんだ!600社でも700社でも自分を売り込みにいった方がいい」というセリフ。
(就職活動でのアドバイスをスティーブン社長より頂いての感想です。) |